Kona Coffeeとは?

kona coffee

Konaはハワイ語で「風下」

ハワイ地図

ハワイ島は、標高4000m超の活火山マウナケアやマウナロアがあり、貿易風が高山にぶつかり雲を作るため、ハワイ島の東側「ヒロ地区」は降水量が多く多湿、Kona Coffeeを生産している西側「コナ地区」は雨が少なく爽やかな晴天の日が多い乾燥した気候です。

Kona Coffeeとは?

Kona Coffeeは、ハワイ島の西部コナ地区でのみ栽培される、いわゆる「ハワイコナ」で、ジャマイカのブルーマウンテン、タンザニアのキリマンジャロと並ぶ世界三大コーヒーのひとつです。

コナ地区のコーヒー農園は、フアラライ山やマウナロア山の中腹、南西側斜面にあり、現在でも多くは伝統的な農法で手摘みの収穫精製、出荷を行っています。

ハワイ島(通称ビッグアイランド)は、ハワイ諸島の中で最も大きな島ですが、面積は日本の四国の約半分。ハワイ州でのコーヒー生産量は、全世界の1%もなく、希少性が高い上に、Kona Coffeeは先進国で栽培される唯一のコーヒー豆ですから、取引価格は他のコーヒー豆と比べて断然高くなります。

Kona Coffeeのフレーバー特徴

~キレのある酸味~

100%Kona Coffeeは焙煎度合いによって、爽やかでフローラルなフレーバーから滑らかでダークチョコレートのようなフレーバーが楽しめます。

Kona Coffeeの等級

Kona coffee等級
Kona Coffee等級

さらにKona Coffeeは、ハワイ州農政局の規定に従って検査され、等級(グレード)が決められます。等級の最上位から「エクストラ・ファンシー」、「ファンシー」、「No.1」、「セレクト」、「プライム」とランクづけられ、「プライム」に満たないと判断されたものは、Kona Coffeeを名乗ることは許されない規則になっています。

Kona Coffeeの最上級”エクストラ・ファンシー”

Kona CoffeeのTop of the Top”エクストラ・ファンシー”は、もはや「幻のコーヒー」、「飲みたくても手に入らないコーヒー」といってもよい希少価値のあるコーヒーなのです。

上ナシ珈琲は100%Kona Coffee”エクストラ・ファンシー”専門店

上ナシ珈琲では、巷に蔓延るフェイクをよそに、正真正銘の100%Kona Coffee”エクストラ・ファンシー”のみを取り扱っています。これ以上の品質は望めない、つまり「上ナシ」なコーヒー豆をお楽しみください。

上ナシ珈琲の取扱Kona Coffee

100%コナコーヒー エクストラファンシー 焙煎豆100g(豆のまま)×2袋 中深煎りのセット商品 ¥5,700

【生豆200g】100%コナコーヒー エクストラファンシー ¥4,500

100%コナコーヒー エクストラファンシー 焙煎豆100g(豆のまま) 中深煎り ¥2,950